先日、お客様にシステムエンジニアのお仕事はやり甲斐があるの?って
聞かれました。
システムエンジニアって、基本的にお客様が困っていることや
不便に思っていることなどを、システム化しお客様の便利なように
カスタマイズしていくので、とてもやり甲斐があります。
具体的には、お客様と色々な要望を仕様にまとめ上げている時は、
お客様のワクワクがダイレクトに伝わってきますので
とても楽しいです。
時に、ターゲットとしているお客様の担当者様と
ご一緒させて頂いた時は、現場の生の声を聞けますので
お客様のBENEFITを肌で感じ取ることができるのです。
ただし、ここで、お客様のご要望ばかりを
とりいれてしまうと・・・
オーバースペックになり、作り込みの時点で大変なことになり
納期やら不具合対応やらで、結果的にお客さまにご迷惑をかける
ことになります。
このポイントさえ押さえておけば
大きなトラブルもなく、とてもやり甲斐のあるお仕事です。
以上、システムエンジニアのお仕事はやり甲斐について、
お話させていただきました。
ありがとうございました。
感謝