
GRCは、対象のURLと検索ワードを最初に登録すれば、順位を知りたいときに、GRCを起動するだけで状況把握できる、Google対策には必須のツールです。
GRCとはSEOの必須ツール
直近の順位変化はもちろん、 過去の全ての順位変化も、グラフ表示で一目瞭然
実施したSEO対策の内容をGRCのメモ機能で記録しておけば、 順位グラフ上でメモを閲覧できます。
順位変化から「検索順位がなぜ変わったのか」を視覚的にとらえることができます。
検索エンジン対策を真剣に考えている方は、迷わず導入してくださいね^ ^
こちらのGRCとは建築で使われいるものではありません
建築で使われてるGRCとは、耐アルカリガラス繊維で補強したセメント製品(Glass fiber Reinforced Cement)で、1965年代後半から繊維補強コンクリートの先駆けとして実用化され、1977年に不燃材料の通則認定を受けたものを指します。
GRCモバイルとは
GRCモバイルは、スマートフォンにおけるGoogleの検索順位を調査し、履歴を記録する検索順位チェックツールです。
Googleでの検索は今やスマホなどのモバイルからのアクセスが70%を超えています。通常のGRCか迷っている方はGRCモバイルをお勧めします。モバイルからの検索流入が重視されるサイトの運営に、必要不可欠なツールです。
検索順位チェックツールのスタンダードが備える豊富で優れた機能と、直感的な操作性と抜群の高速性をそのままに、スマートフォンの検索順位チェックに対応しています。 GRCモバイルで取得したGoogle(スマートフォン)検索結果を、GRC上で管理することも可能です。GRCとのデータ比較ができます。
スマートフォンの検索順位チェックには、GRCモバイルをご利用ください。
検索順位チェックツールGRC無料版とは
GRCモバイルは無料でご利用いただけます。ご自由にダウンロードしてご利用ください。 無料版には項目数に制限がありますが、項目数制限の緩和・解除ができるライセンス購入も可能です。
インストールは、「次へ」を2回クリックするだけで完了します。GRCの起動はデスクトップ、または、スタートメニューに、GRCモバイルを起動するショートカットが作成されますので、そこからGRCモバイルを起動してください。
最新版へのアップデート:
上記のセットアッププログラムで、最新版にアップデートができます。
それまでのデータは上書きや変更をされずに、引き続き利用できます。
Macユーザーの方へ
GRCモバイルはWindowsで動作するツールですが、Macで利用することも可能です。
Macで利用する方法はMacでGRCを利用する方法をご参照ください。
GRCモバイル有料版(無料版)の使い方
GRCツールは色々なタイプがありますが、基本的な考え方は同じです。確認したいサイトの検索順位を調査するためのツールですので、確認したいサイトの情報を登録するところから始まります。
1. GRCモバイル・確認したいサイト情報の登録
① メニューバーの「編集」を選ぶ
② 「サイト名」に登録したいサイト名を入力する。
③ 調査データの「URL」に登録したいURLを入力する。
④ 赤丸で囲った「検索語」エリアに確認したいキーワードを入力する。
※入力するキーワードが複数ある場合は改行して1つずつ入力してください。
⑤ 「OK」をクリック
これでサイト登録は完了です。あとは、日毎の検索順位変動を確認するだけです。
2. GRCモバイル・検索順位変動の確認
GRCモバイルを起動すると、下記のように登録サイトの検索順位変動をひと目で確認できます。
赤枠で囲ったエリアをチェックすると、日々の状況変化を数字で確認できます。
日々の検索状況変動についても画面下エリアにグラフで表示され、変動状況がひと目で確認できます。
MacでGRCを利用する方法
GRC および GRCモバイル はWindowsアプリケーションですが、次の方法によってMacでご利用いただくことができます。