
ある時から私の人生が激変しました。
以来、私の手元には常にこの腕輪が置いてあります。
「ROAD TO OUTSTANDING 2017」
今日からこの経験で学んだ数多くのノウハウを紹介していきます。
決断する力
私の人生が決定的に激変したのはアンソニーロビンズの教えです。
そしてその教えを日本で伝えているのが、その一番弟子の大森健巳さん
私の人生の師匠です。
ロビンズは「決断した瞬間に運命は決まる」と言い決断=実行であるといっています。
多くの人が「決断」を先延ばしにし
「勉強は明日から」
「禁煙はこの箱を吸い終えてから」
「ダイエットはこの肉を食べてから」
といった具合です。
しかし、こんな「先送り人生を送る」のと
「絶対に何がなんでもやってやる!」と誓うのとでは決定的な差があります。
自分のパターンを知る
決断し実行するのは怖いものです。
その恐怖を克服するには、まず、「自分のパターンを分析する」事です。
自分がどんな時にビビリ、どんな時に意気揚々とするのか、自分のパターンを知り理解しておくと
自分を行動させる事が上手くなっていきます。
アメとムチの効果が絶大
何かを実行するとき、人は、知識を求めますが、これを行動につなげるために
苦痛を見出し、そこからの快感へと導くことがポイントです。
例えば、ダイエットの場合
「代謝を高め一定時間継続すると脂肪が燃焼する」という知識だけでなく
「何キロ先まで走りきるまで、スマホを触ってはいけない」とする方が圧倒的に効果があります。
さらに、ここでのポイントはアメとムチのムチの基準を上げておく事が大切で、人はどうしても安易な方向に
流されてしまうからです。
出来るという快感へ
高い基準をクリアした時には「自分にも出来る」という快感が湧いてきます。そして、この快感こそが、自分を「次の目標」へと駆り立てるのです。