
WordPressでサイトを制作時、サイドバーに画像やバナーリンクを貼りたい事がよくあります。そんな時、テキストウィジェットにHTMLするのですが、いつもコードを忘れてなんだっけってなりますよね!?このプラグイン「Image Widget」なら、HTMLを記述する必要なく簡単に画像を貼ることが出来るプラグインです。配置の入れ替えや、バナーの入れ替え、リンク先等を変更するのも楽ちんです。
「Image Widget」のインストール
1.「プラグイン」⇒「新規追加」で「Image Widget」と入れて検索をすると出てきます。インストールして「有効化」して下さい。
2.「外観」⇒「ウィジェット」で「利用できるウィジェット」から「image Widget」をドラグドロップ
4.設定する
おわりに
WordPressプラグイン「Image Widget」ならHtmlの知識は必要ありません。画像を選択し設定するだけです。あとは、 ALTタグや、バナーのリンク先URLなどを指定します。 いくつも画像やバナーを貼りたい場合は、同様の操作で貼ることができます。
バナーの配置入れ替えも、ウィジェットでドラグドロップするだけです。